降りてきた意味

音楽や芸術ほか

前回の訂正〈反応、言葉〉

お母さま1人をベタ褒めすると、関連する方の反応を買う反作用・・の気配を感じたので、追記します。

 

 

自分の芸と同じ道を、親が子にさせる形は、モーツァルトの時代からすでにあったけど、

これは良い悪いという意味では全くなく、

親がコーチを兼ねる場合なら、

「ずっと一緒に二人三脚で生きていく」のは、「子離れ」は、あてはまらないのかも知れません。

 

子離れする親は、勿論たくさんおられます。

前回は、

才能を持った子を持つ親なら、なおさら執着出そうなところを、サッと手放されるところが素晴らしい。と表現したまでで・・

何が反応に触れるのかは、千差万別で、

配慮が足りなかったのか?

それでも反応は買うわけで・・

 

こちらは好きなことで集中したいと思いましたが、

メインブログで使った神経を、

こちらでも使うことになるのかな?

・・言葉は難しいですね

 

今後、他の記事でも、気付いたら随時、修正などしていこうと思います。